はたらく細胞

「はたらく細胞」は、清水茜の人気漫画を原作とした体内細胞擬人化アニメです。
赤血球や白血球、血小板といった細胞たちが、体内で起こる事件や細菌・ウイルスとの戦いに懸命に立ち向かう姿をユーモラスかつドラマチックに描きます。
楽しみながら体の仕組みも学べる、大人から子供まで楽しめるエンタメ作品となっています。
制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | アニメ |
制作年 | 2018年 |
作品ジャンル | ギャグ,コメディ |
あらすじ
ここは人間の体の中。人の体は約37兆個もの細胞でできていて、そんな体の中では今日も細胞たちが元気に一生懸命に働いてくれているのだ。
赤血球は血液循環の中で酸素を体中に届け、さらに二酸化炭素を肺に運ぶ重要な仕事をしている。ある日、赤血球が酸素を運搬していると、体外から肺炎球菌が入ってきて襲ってきた。
危機一髪のところを白血球がやってきて助けてくれた。白血球は外部から侵入した細菌やウイルスを排除する仕事をしている。
体(世界)を守るために逃げた肺炎球菌を追いかける白血球。すると肺炎球菌は意外なところに潜んでいた。
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
見放題
月額976円
無料期間なし
レンタル
月額600円
初回30日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 20件
50文字以上のレビューを書いてポイントGET!
~5
80%
~4
10%
〜3
10%
〜2
0%
〜1
0%
面白い すっきり
からだの中のことを人型にして説明してくれるので、医療関係の仕事に就きたい人には、とても役に立つアニメだと思います。ほぼ1話完結の内容だったので、全て見なくても大丈夫です。子供に見せたいアニメの一つだと思います。
面白い 癒される すっきり
ほっこりギャグコメディの雰囲気を保ちつつ、医療監修がしっかりされていて勉強にもなりました!
学生の頃に見ておきたかったー!と今なら思います。
面白い
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
こんなに自然に学びながら楽しめるなんて予想外だった。血小板ちゃんが超かわいいし、白血球の活躍に毎回感動!ただのアクションシーンじゃなくて、身体の中で何が起きてるかを実感できるのがすごい。特に、細胞たちが自分の仕事に誇りを持って働く姿に心を打たれた。「強い人なんて最初からいない」ってセリフ、めちゃくちゃ響いたわ。こういうアニメって普段の生活にも影響を与えるよね。いや、本当に勉強になるし、毎回見てよかったって思わせてくれる。
細胞が擬人化したアニメで期待して見ましたが、とても面白くてびっくりしました。
体の中でどのようなことが起こっているのかを具体的に描いているので勉強にもなりました。
大人が見ると健康などの意識が高くなりそうなのでおすすめです。
細胞を擬人化するってどうなんだろうと思っていましたが凄く面白かったです。誰もが知っている細胞から深く知らない細胞までいろんな細胞が登場します。風邪や病気の時に、体の中でどんな事が起こっているのかが分かり、こんなに勉強になるなんて思いませんでした。1回1回しっかりと説明もあり、理解しながら楽しめます。可愛らしい絵なので子供が見ても楽しめそうだし、大人が見ると健康への意識が高まります。
人間の体の仕組みがわかりやすく楽しく学べる作品だと思いました!細胞全てが擬人化してるので、自分の体の中でもこんなにたくさんの人が働いてるのかと思うと、もっと自分の体を大切にしなくてはと考えさせられました。アニメは最終回を迎えていますが、是非続編も観たいです!
キャスト
【声の出演】
赤血球/赤芽球[花澤香菜] 白血球(好中球)[前野智昭] キラーT細胞[小野大輔] マクロファージ/単球[井上喜久子] 血小板[長縄まりあ] ヘルパーT細胞[櫻井孝宏] 制御性T細胞[早見沙織] 樹状細胞[岡本信彦] 好酸球[M・A・O] 記憶細胞[中村悠一] マスト細胞(肥満細胞)[川澄綾子] 先輩赤血球[遠藤綾] 肺炎球菌[吉野裕行] B細胞[千葉翔也] NK細胞[行成とあ] ナイーブT細胞[田村睦心] エフェクターT細胞[乃村健次] メモリーT細胞[竹内良太] 好塩基球[杉田智和] 白血球(2048)[佐藤健輔] 白血球(2626)[柳田淳一] 白血球(4989)[熊谷健太郎] 白血球(2001)[江越彬紀] 後輩赤血球[石川由依] 黄色ブドウ球菌[中原麻衣] カンピロバクター[小林大紀] 化膿レンサ球菌[松風雅也] 緑膿菌[北沢力] 細菌[福島潤] 腸炎ビブリオ[山本格] スギ花粉[興津和幸] 骨髄球[村中知] 好中球先生[日野聡] がん細胞[石田彰] 未熟胸腺細胞1[東内マリ子] 未熟胸腺細胞2[小松未可子] 胸腺細胞上皮教官[小山力也] セレウス菌[鳥海浩輔]
【監督】
鈴木健一
【原作】
清水茜
【アニメーション制作】
david production
【キャラクターデザイン】
吉田隆彦 三室健太
【音楽】
末廣健一郎 MAYUKO
【総作画監督】
吉田隆彦 玉置敬子
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
現在の文字数: 0文字
|
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
