夏の子
30代/女性
30 件のレビュー
4.5
オタク女子と女装男子のコメディという触れ込みがあったので見ました。 月海はあまーずというオタク女性が集う古いアパートで生活していました。 クラゲが好きで、クラゲの絵をずっと描いてる月海は、劣悪な環境で飼育されてるクラゲを謎の美少女と救います。その謎の美少女は美しい女装男子でした。 そしてあまーずの女性たちを巻き込み、徐々に溶け込むようになります。あまーずには人形収集、三国志、枯れ専(おじいちゃんを好むマニア)、鉄道ファン、と、クラシックなオタク趣味の女性が集っていたことが印象的でした。 とても愉快などたばたコメディアニメですが、オタク女性たちの描写が妙にリアルで…共感性羞恥が働きやすい人にはお勧めしにくいです。
2025.07.03 投稿
4.5
仕事やライフスタイルについて見直したくなる映画です。 主人公のアンディは大学院を卒業しジャーナリストを志す、上昇志向の強い女性です。ファッション雑誌の編集長ミランダは厳しく要望もおおく正に悪魔の様な上司です。ただ素晴らしい雑誌にしたいという高い意識の元、悪魔にならざる負えなかったのですが。 アンディはその悪魔のような上司の元、健気に仕事をするのですが恋人や友人に「アンディは変わってしまった」と距離を置かれてしまい「目標の為に何かを諦めるって寂しさがあるんだな」と切なくなりました。 キラキラした生き方には憧れますが、自分なりの生き方を選ぶことは大事だと改めて考えるきっかけになりました。
2025.07.03 投稿