ファーゴ

制作国

アメリカ

作品カテゴリー

映画

制作年

1996年

作品ジャンル

R指定

キャスト

【出演】
マージ・ガンダーソン[フランシス・マクドーマンド] カール[スティーヴ・ブシェミ] ジェリー・ランディガード[ウィリアム・H・メイシー] グリムスラッド[ピーター・ストーメア] ウェイド[ハーヴ・プレスネル] ノーム・ガンダーソン[ジョン・キャロル・リンチ] クリステン・ルドルード トニー・デンマン 
【監督】
ジョエル・コーエン 
【音楽】
カーター・バーウェル 
【脚本】
イーサン・コーエン ジョエル・コーエン 
【製作】
イーサン・コーエン 


作品概要


「ファーゴ」は、思わぬ方向へ展開する狂言誘拐を描いたクライムコメディです。コーエン兄弟の代表作で、ブラックジョークが満載されています。真面目そうに見えてどこかずれている登場人物たちのやり取りは、観る者を思わず笑わせます。予想外の展開と独特のユーモラスさが魅力の作品です。



配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 11件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


4.0

~5

36%

~4

45%

〜3

9%

〜2

9%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.7.19

ぬり/50代/女性

4.0

0


面白かった!展開がどんどん悪い方へ転がっていくので、目が離せずとても面白かった。粉砕機のシーンはぎょっとしたよ。名作ですw

ユーザアイコン

2025.7.19

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
トラブルの発端があまりにも身勝手すぎて、見ていてどんどん腹が立ってくるんだけど、その苛立ちが物語に妙な引力を与えてた。ウィリアム・H・メイシー演じるジェリーのどうしようもなさ、あれは罪深いというより情けなさが先に来る。すべてが裏目に出る感じがもう見ていられない。
その一方で、マージ・ガンダーソンの登場が物語のトーンを変えてくれるのが絶妙。銃を持ってるのに威圧感ゼロなのに、最後までちゃんと主導権握ってるのすごい。あと、雪景色の中で起きる暴力の数々が不気味なくらい静かで、それが逆に怖さを増幅させてた気がする。

ユーザアイコン

2025.7.5

江分利満/50代/男性

5.0

0

面白い


コーエン兄弟の名前は前から知っていましたが、初めて観たのはこの映画だったと思います。もちろん初公開当時の話ですが。脱力してるんだか一生懸命なんだか、フラットなんだか激情なんだか、でも人間の愚かしさと可笑しさは紙一重とでもいうような視点に確かな面白さを感じました。フランシス・マクドーマンドは本作含めその後アカデミー賞3回受賞する大女優になるとは当時思いもしませんでしたが、コメディもスリラーも日常的な芝居もなんでもこなせる本当に上手い人だと思います。

ユーザアイコン

2025.4.24

タルト/50代/女性

4.5

0


名作といわれてるので視聴。実話であると言っておきながらフィクション。騙されて検索してしまった(^_^;)バイオレンスなんだけどコメディ。

ユーザアイコン

2025.4.15

こりこりストール/50代/女性

3.0

0

胸糞 モヤモヤ


偽装誘拐をするカールとゲアのコンビがギャグっぽいので最初はちょっと笑えたけれど、殺し方がグロくて後半は気分が悪くなってしまった。田舎訛りの女性警官が、人の話をちゃんと聞いたりして、冷静に凄惨な状況に対処していくのがよかった。ブラックコメディーというほど笑いがあるわけでもなく、悪趣味な描写もあって、ちょっとうんざりさせられた。

ユーザアイコン

2024.12.3

うお/50代/女性

4.0

0


コーエン兄弟の傑作クライムサスペンス!偽装誘拐が意外な展開へと発展し目が離せません!スティーブ・ブシェミやフランシス・マクドーマンド、ピーター・ストーメアなどの個性派俳優が良いポップさを出していて、かなりなクライムなのにユーモアも漂って軽さもある、バランス感覚が秀逸な傑作。

ユーザアイコン

2024.8.4

ジャクソン2等兵/50代/男性

5.0

0


実際の殺人事件のほとんどは衝動的で無計画に起こるらしいです。身代金さえ手に入れれば良かったはずの主人公が、誘拐を依頼したバカ2人のせいで「思てたんと違う」事態になり、狼狽ムーブかましていく姿は思わず応援したくなります。本来なら怖くて緊張感あるシーンでも絶妙な笑いを入れてくるのがコーエン兄弟作品の魅力で、「な?人間ってアホやろ?」と神の視点で語られてるような感じが好きです。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/10代/男性

5.0

0


すごい!ブラックジョークが面白くて、キャラクター達のやり取りが最高だったよ!大好き!

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/60代/男性

2.0

0


多額の借金返済のための偽装誘拐、連続殺人事件への発展。ブラックジョーク満載だけど、笑えない。キャラクターのやり取りもずれている。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/60代/男性

4.0

0


真面目な登場人物たちがどこかずれていて、ブラックジョークが満載。笑いつつも、計画が連続殺人事件に発展する展開は少々重い。前科者の手際の悪さが面白おかしい一方で、犯罪の深刻さも感じさせる。



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?